スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(横浜ジャーナル)が付いた投稿を表示しています

横浜屈指の洋食店発見!

左手の小指をひどくうちつけて内出血している僕です。「a」をタイプするたび、ズキっとします。 さて。横浜で素敵な洋食店を見つけました。関内駅から5分くらい、伊勢佐木町モールの裏手にある「イタリーノ」さん。1972年オープンだそうなので、50周年ですね。 ナポリタンが美味しいと聞いたので、それを食べるつもりだったのですが、なんかメニュー見てたらチキンカツをオーダーしてしまったのですが、これが絶品すぎて。サクサクで風味のある衣、やわらかなチキン、主張がありながらもチキンの味を消すことのないソース、そして付け合わせのパスタも絶品! これはちょっとそんじょそこらではお目にかかれないレベル。 おまけにボリュームが凄くて、あやうく食べ切れないところでした。ハンバーグとかとのコンビメニューもあったけど、そんなの頼んだらどうなっちまうんだ!? お店の中も外も、レトロと呼ぶにふさわしい佇まいで、だけどちゃんと清潔で、お客さんはひっきりなしにやってきて。名店と呼ぶに相応しい一軒だったのでした。次こそ、ナポリタン食べるぞ(壁に、ナポリタン学会による認定証みたいなのが貼ってありました)。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

オズマガジン2022年4月号「横浜へ」③

  桜のつぼみがぐんぐん膨らんでますね。カウントダウン。 さて。オズマガジン横浜特集をもう少しご紹介します。「いま、横浜でしたいこと15」。写真のような建築散歩に野毛のサク飲みなど、ニューノーマルの中で楽しみたいコンテンツが紹介されています。 こうして並べてみると、横浜暮らしでもできたないことたくさんあるんですよね。洋館も通りかかることはあってもちゃんと中を見られてないし、野毛もしばらく行けたないし。気になるお店もたくさんあるし、あれもこれも! と、めくってるうちにワクワクが湧いてくる。 こういうのが雑誌の楽しみだよなーと改めて。顕在化された欲求への回答だけを求めるのではなく、新しい手の届くほどよい刺激をもらえること。選択肢が増えまくった時代の中で相対的に存在感は薄れてしまっているけど、雑誌の面白さが損なわれたわけではないなと思います。 グルメページも見応えありますね。ナポリタンもプリンもハンバーガーも中華街も食べに行きたいよ! てことで、春はぜひとも横浜へ。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

オズマガジン2022年4月号「横浜へ」②

  久しぶりにジョッキで生ビールをいただきました。最高かよ! さて。昨日に続いて、オズマガジン最新号「横浜」特集のご紹介です。巻頭はニュースなヨコハマと題して、注目トピックが並びます。昨年開業したエアキャビン(気持ちいいです)の紹介や、人気パン屋さん(美味しそう)、注目エリアのナビ(行きたい)などなど。 その中に横浜駅周辺がイタリアン激戦区というトピックがありますが、ほんとにそうで、駅から徒歩10分圏内に新旧人気店が集っています。誌面に載っていて、僕も行ったことがなかった「GastronomiaHeritage Yokohama」さん(の隣の姉妹店)で早速ランチをしてみると、確かに素敵でこれはリピートしたい一軒に(写真、いちばん下の2枚)。 コロナに苦しんだこの2年ですが、それでもたくさんのニュースがこの街にはあって、なんだかたくましさすら感じられます。そして、ここにきて気温も急上昇。去年をのぞいて10年くらい春の横浜を特集してきたオズマガジンですが、今年は例年以上に「春は横浜!」って気がしています。 ぜひ誌面から気になる一軒を探してみてくださいね。よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

祝・リニューアル! オズマガジン2022年4月号「横浜へ」①

東日本大震災から11年。あの日のことは忘れません。 さて。本日オズマガジンの発売日。今月はリニューアル号です! 大きく変わったところは、背表紙アリの平綴じとなり、紙を変更して手触りとボリュームを改善、それから文字を読みやすい大きさに変更しています。表紙のデザインもブラッシュアップ。 中身に関しては、大きな変更ではなく、引き続き「よりみち」をテーマにしながら街歩きによりフォーカスして、これまで以上に一冊丸ごと街を掘り下げる形を貫いています。コロナ禍を踏まえてなお、いえ、むしろこれまで以上に、顔を上げて街を歩くことの必要性を感じ、そして私たちは街と共に生活しているという確信から、この形にたどり着いたようです。 ということで、リニューアル一発目は、2年ぶりの横浜特集です。この2年、横浜もいろいろと変化があり、新しいものもたくさん生まれています。一方で、変わらずにあるものももちろんあります。そして、新旧や洋の東西が織り交ざるそれは、まさに横浜のアイデンティティそのもので、そういった意味では横浜はずっと横浜だなぁと誌面を見ながら思うのでした。 気温もずいぶん上がって、春の気配がぐっと増してきました。冬のコートももうそろそろひと休みですかね。良く晴れた暖かい日の横浜散歩は格別です。ぜひ、お手に取ってみてくださいね。 なお、発売日の今日3/11は有隣堂横浜西口店さんで、デモ販売も実施します。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

スケート・リンク・ホリデイ

フィギュアスケートもスピードスケートも、見逃した僕です。不覚。 さて。横浜赤レンガ倉庫、冬の風物詩のアートリンクに行ってきました。今年もアーティストをフィーチャーして外囲いがデコレートされてました。 大津萌乃さんとunpisさんのお二人だそうで、 ポップでハッピー。この日は気温も高くリンクの一部は水たまり状態。 空いてるかな?と思いましたが、天気が良かったこともあってか混んでました。というか、オリンピック効果かもしれないな。うん、その影響は大きい気がする。 去年もここで滑りましたが、その前はいったいいつだったろう? エストニア旅行で見かけたリンクでちょびっと滑ったような記憶があるけど、あとは小学生くらいまで遡るような。でも、最低限レベルには滑れるんだよな。止まり方忘れてるけど。いつ修得したのかけっこう謎。 この日は長男君の付き添いメインだったので(去年よりずいぶん滑れてた!)、今自分がどのくらい滑れるのか一度しっかり試してみたいのでした。ウインタースポーツは、やる頻度がどうしても限られるけど、だからこその非日常感もあって楽しいですよね。 なお、リンクの隣ではこちらも恒例ストロベリーフェスティバルやってました。関係ないけどウィル・フェレルの爆笑B級フィギュア映画があったっけ。 あとはスノボー行ければ今年の冬は完成かな〜。よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

横浜ローカルをぶらぶらしただけの話

カーリングってどんな感じが一度やってみたい僕です。ボーリングは得意。 さて。横浜に暮らす僕ですが、一般的には横浜でイメージするのは、みなとみらいエリアかと思います。実際僕も何かと出かけるのはその辺り。ですが、横浜はとにかく広いんですよね。畑もあるし、住宅地もあるし、もちろん港もあるしといろいろで、行ったことないところばかりです。 で、その日は横浜駅〜バス〜保土ヶ谷駅〜横須賀線〜戸塚駅〜市営地下鉄〜上大岡駅〜京急〜杉田駅〜徒歩〜新杉田駅〜京浜東北線〜関内駅〜徒歩〜桜木町駅〜京浜東北線〜横浜駅と、巡ったのですが、楽しかったです。 上大岡の駅を降りたのは初めてで、少しだけぶらりとしました。駅前のアバロンコーヒーでパンランチしたり、駅近の裏通りにいい感じのビストロを見つけたり。下調べもしていないですし、特別な何かがあったわけでもないですが、やっぱり町歩きはいいものです。得るものは、ふうん、この街にはこんな景色があるんだな、という体験。だけ。 杉田駅から新杉田駅までをつないでいた商店街も良かったですね。1kmもないくらいで、こちらもめぼしい何かがあるわけではありません。マンボウで休んでいるお店も多いですし。でも、何となくの生活臭がする空間というのは、何とも言えない落ち着きというか居心地良さがあるなぁと思うのでした。冬の午後の光もいい感じで暖かかったし。 最後はみなとみらいの新しい横浜市役所の入っているビルにある丸善さんのブックカフェ「ハマル」へ(いいネーミング)。これはこれで居心地が良かったです。 この前ポストした「 移動の話 」じゃないですけど、あてもなくぶらつく散歩が好きなもので。びっしょり汗もかけば、冷たい北風に首をすくめることがあってでも、自分の足を動かしていたい派ですね。道行く人や雑音も、また風景。歩くのが好きで、行ったことのない町が好きで、通ったことのない道が好き。なるべく多くの町と出会ってちょっぴり好きになれたらいいなと、思います。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

シーパラで生物の種類について考えた

サンタの正体はまだバレてませんが、鬼の正体はそろそろバレそうな我が家です。 さて。八景島シーパラダイスに行きました。おそらく20年ぶりくらい。いろんなものがずいぶん変わっていたような気がしますが、そもそもあまり憶えていないのであてになりません。何にしても、水族館がすごく面白かったです。 メインのアクアミュージアムはペンギンやホッキョクグマといった人気どころから、深海魚にクラゲに海亀まで、たくさんの種に会えました。初めて見聞きするものも多くて興奮。屋上にはカピバラやレッサーパンダまでいたしね。お隣ドルフィンファンタジーもきれいだったし、イルカショーも楽しみました。 リニューアルしたというUMI FARMでは釣りも楽しめるそうなので(そして釣った魚を調理してもらうことも!)、これは次回やろう。それからふれあいラグーンではオタリアやシロイルカに触ることができました。シロイルカ、あんなにゴムゴムしているとは! 全体的にいろいろ工夫を感じましたし、生き物を身近に感じられる展示だったように思います。 多種多様な海の生き物を見ていてふと、海の中は陸上よりも種の数が多いんだろうなと漠然と思いました。だって生命は海から誕生してるし、面積も大きいしさ。でも、検索してみると、確かなデータがないようで、海の方が多いとしている説もあれば、陸の方が多いとしている説もあるようです。 そもそも、生物が何種類いるかも諸説あるそうで、3000万種とする研究もあれば、1000万種とするものもあるとか。いずれにしてもその90%くらいは未知の種と推定されているそうです。そんなにか! 全然知りませんでした。 地球にはこんなにもたくさんユニークな生き物がいて、そしてまだまだ知らない生き物のほうが多いだなんて、妙にわくわくしちゃいますね。人間の中だけで小さいことをゴニョゴニョ言ってると笑われそうだ。 ということで、まだまだ遊び足りないのでまた来たいと思います。よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

スポーツのある街作り

津波、大変なことになりましたね。一晩中ケータイがけたたましく鳴ってたのですが、それは神奈川県の誤配信だったそうで。 さて。ラグビー観戦に新横浜まで行くついでに、気になっていた日産スタジアムの中の「日産ウォーターパーク」行ってきました。ここ、プールとスパが一体になったような施設で、とても良かったです。 プールは、子供向けの15mほどのものと、流れるプールに、けっこう大きなウォータースライダーも(身長120cm以上から)。ポイントはバーデゾーンのスパ的な施設が種類豊富なこと。ジャグジーっぽいのやアロマやミストの部屋などもあって楽しい。 大きなレジャープールや本格スパに比べると、見劣りはするかもしれませんが、料金も手頃だし大人も退屈しなくて小学校低学年の子連れにはぴったりかと。なんなら大人だけでも、ジムやスパ行くほどでもないんだよなくらいのテンションには合うなと思いました。(ただしコロナ対策で換気しまくりで寒いので要注意) 新横浜は日産スタジアムにこのプール、そしてスケートパークもあるなど、新横浜公園がとにかくスポーツ好きには素晴らしく、子供の遊び場としても理想的。最近は野球もサッカーもボールパーク構想が広まって日本各地に個性豊かな施設の計画があるようで、楽しみですね。 プロスポーツを頂点にして、市民スポーツまで盛んになるようなエコシステムができれば、健康増進やシビックプライド醸成に大きく寄与しそうです。プロアスリートが、プレイや競技の魅力を伝える以上に、運動そのものの大切さや楽しみを啓蒙できるといいなと思うのでした。ハード、ソフト両面からそういう街づくりができたら、持続可能性の高い都市になる気がします。 個人的にはスポーツとアートはこれからの豊かさや幸福感に欠かせないものではないかなと、流れるプールをたゆたいながら思うのでした。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

あの興奮をもう一度。リーグワン観戦記

  2023のフランスラグビーW杯行きたいものです。 さて。先週開幕したラグビー新リーグのリーグワンを観戦してきました。横浜をホームとする横浜キヤノンイーグルスvsコベルコ神戸スティーラーズ@日産スタジアム。 ラグビー観戦は2019W杯以来。スタジアム周辺、のぼりがたくさん立っていて新リーグを盛り上げるムード。スタジアムにはキッチンカーが大勢集まり、子供向けのラグビー版ストラックアウトがあったり、今日はホーム開幕戦ということでTシャツのプレゼントがあったり(嬉しい)。あと、フォトスポットはでっかいカメラ(キヤノンだけに)だったな。 試合は立ち上がり1分で神戸のミスからイーグルスが先制トライ。その後も随所に好プレーが出て連続トライを奪う。後半、神戸も反撃に出る時間帯もありながら、最後にはCTB梶村のこの日3つ目のトライが飛び出して、55-21でホームのキヤノンイーグルスが見事勝利! あらためて、生で見るのは面白かったな〜。ラグビーの場合、スタンダからだと局地的なディテールはよくわからず、笛が鳴ってもそれがなんの反則かは見た目にはわからない(目が肥えてればわかるのかな)。でも、パスのスピード感や全体のフォーメーションなどは、テレビでは伝わらない部分で、ライブで観る価値あるなと再確認できたのでした。 余談ですが、当日の朝、横浜駅の近くで、イーグルスのキャプテンであり日本代表でもある田村優選手と遭遇。思わず「田村選手!? 今日観に行くんでがんばってください」と声かけちゃいました。テンションあがったわ。 長男も初めてのラグビー観戦を楽しんでくれたようで、また来たいと言ってくれたのは収穫。せっかく自分たちが暮らす街に誕生したチームなので、全力で応援したいと思います。僕の人生を変えるんじゃないかというくらい興奮したW杯から2年。新たなラグビーの未来にめちゃくちゃワクワクしているのでした。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

凧上げの聖地にて

指先がかさつきすぎてTouch IDが反応してくれない今日この頃です。不便。。 さて。長男が保育園でもらった凧をあげようと横浜の臨港パークへ。近所の公園でもそれなりに上がりそうだったので、ここなら風もいい感じだろうと思ったので。あと、広くて周囲に木がないし、ちょくちょくここで凧上げしている人を見かけたことがあるので。 公園に到着して早速上げてみると…めっちゃ上がる! 助走なども必要なく、凧を空に掲げて手を離せば、あっという間に風をキャッチしてぐんぐん上空へ! 凧は簡易的なものだったので、そんなに期待していなかったのですが、こんなに気持ちよく上がるとは!! 糸を最大限伸ばせば、もう半永久的に上がっていそうな感じで、地上ではさほどの風は感じなかったものの、上空では海風来てるんですね。もうここは凧上げの聖地と言っていいのでは。気がつけば子供以上に楽しんでしまったのでした。 現場からは以上です。よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

ステイケーション・ラバー

12/28火曜日おはようございます。今日で仕事納めでございます。1年間お疲れ様でした。 さて。オズマガジンで何度か「ステイケーション」を特集しましたが、僕はこの愛好家です。ステイケーションとはステイ+バケーションの造語で、リーマンショック後のアメリカで生まれたそうです。すなわち、遠くに行くのではなく近場に留まりながら休暇を楽しもうというもの。 ちょうどこの5年くらいはいろんなホテルが増えてきて、ステイケーションを楽しみやすい環境が整ってきたとも言えると思います。別にホテルステイだけがすべてじゃないですが、ホテルなりゲストハウスなりといった非日常は旅行気分が高まっていいんですよね。 何がいいって、移動コストがかからないことと、地元に宿泊すると普段は見ない時間の日常に触れられること。あまり行かない場所に足を運ぶのも楽しいです。 ということで、先日横浜のベイシェラトンさんでステイケーション。クラブフロアを利用しました。夕方チェクインしてラウンジでお茶とおやつ。そのあと高層階の部屋から夕暮れのマジックアワーを堪能(富士山くっきり。スカイツリーはっきり。冬は空気が澄んでますね)。 カクテルタイムのクラブラウンジは満席ということでオードブルと飲み物を部屋に運んでいただけることに。期せずしてインルームダイニングが楽しめてむしろありがたかったです。お酒飲んでお風呂入って早めに就寝。翌朝はビュッフェを楽しんでプールに入って読書して。最高かよ。ああ、最高だよ。 ということで、年末年始のステイケーションもおすすめです。これもまたある種の旅ということで。よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

スケートパーク・サンデー

12/27月曜日おはようございます。中二の頃、友達のスケボーで遊ばせてもらった記憶がある僕です。 さて。長男がスケボー欲しいと言うのですが、簡単じゃないし買ってもすぐにやらなくなるのでは?と訝しんでいた僕。そしたら新横浜で体験会があると言うので行ってきました。 新横浜には大きなスケートパークがあって、大人も子供もいろいろに楽しんでました。その横っちょの空き地で体験。子供だけかと思いきや大人もいたりして、僕も申し込めば良かったけど、息子のサポートがあったからな。 いざやってみると、子供って飲み込み早いのですね。僕が思ってたより遥かに適応して、サポートしながらとは言え小1時間である程度のスピードでも立っていられるように。自分で漕ぐには至りませんが、全然立てないのではと思ってたので頑張ったな。 いやーどうせできないとか、勝手に決めつけて機会を奪いかねなかったと思うと怖いですね。反省。やりたいと言う意思はなるべく大事にしてあげないとなー。 しかし、大きなパークがあるっていいことですね。みんないい顔してました。スケート意外のいろんな競技もひっくるめてこういう施設がどんどん増えれば都市は豊かになりそうだけどな。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

オズマハマラブ、今年もよろしくお願いします。

1/20月曜日おはようございます。なし崩しだった衣替えを完了した僕です。遅すぎるよ! 編集部は、2/12発売「スパ・銭湯・温泉」特集の佳境を迎えつつ、3/12発売「春の横浜」特集は今週から取材スタートです。楽しい横浜をたくさんご紹介できそうですのでご期待ください。 その横浜特集にまつわるお知らせです。以前一度ご紹介した「オズハマラブ」キャンペーンが今年もスタートしました。横浜で撮った写真をインスタグラムで投稿して頂く企画です。横浜にお住まいの方、お勤めの方、おでかけでいらした方にはぜひご参加いただけたら。 写真の内容は問いません。集まった写真は横浜特集で掲載させて頂いたり、イベントで展示させて頂いたり、賞品のご用意も。締切や条件など詳細はお手数ですが、オズハマラブで検索していただけますでしょうか。 なかなか上手くできていないのですが、オズマガジンを読んでくださる皆さんと一緒に作る企画があればと考えていて、この企画もその一環。よりみちの記憶や記録は人それぞれ。それをみんなでシェアできたら楽しいと思ってます。 写真はおなじみジャックと、喫茶店のモーニング。皆様からのご投稿お待ちしています。

来年も「#オズハマラブ」やります

12/29日曜日、おはようございます。大掃除が終わりません。 今日はお知らせをひとつ。3月に横浜特集を予定しているのですが、それと合わせて「 #オズハマラブ 」キャンペーンを実施します。横浜での楽しい写真に  #オズハマラブ  をつけてインスタグラムにご投稿ください、というものです。 みなとみらいの海景色や夜景もいいですし、中華街の食べ歩きでも、その日のランチやお子様やペットのスナップ、面白い看板、道端の花や商店街など、なんでもOK。お店をなさってる方でしたら、日替わりメニューや本日のおすすめのご案内でも。 狙いとしては、横浜に暮らす人、働く人、遊びに来る人の、足跡を残してもらうこと。それを集めたら何が起こるのかわかりませんが、僕らとしては横浜でいい1日を過ごしていただくのが第一義で、その記録として1枚の写真を残していってもらえたらと思っています。誰かのためと言うより自分のために使っていただけたら。横浜写真館。 言うまでもなく横浜は見所がたくさん。でもそれは観光地以外にも、人の数だけあるはずなので、ぜひ大勢の人に参加して欲しいです。横浜の各所でこのキャンペーンのポスター(写真1枚目のような)を掲出しますので、もし貼ってもいいよという店舗様などありましたら、お声がけください。データをお送り致します。 1/12発売のオズマガジンと、WEBでも告知させていただきますね。投稿写真の中から誌面に掲載したり、いくつかの賞品も設けますので、楽しんでもらえたら嬉しく思います。2枚目以降の写真はここ最近横浜で撮ったもの。 今年もあと3日。やり残したことがないのに越したことはないですが、多少の越年はやむなし。いい1日を。