スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

今度は港町ダービー!

さて。リーグワン第6節、横浜キヤノンイーグルスは神戸コベルコスティーラーズを迎えての一戦@ニッパツ。横浜対神戸で港町ダービーと銘打たれてるって書いてあったけどホントか? さて、今日もデクラークいないじゃん!と思ったら、デクラークが膝、さらにグリエルが指をそれぞれ手術するそうで長期離脱だそう…痛すぎる。お相手の神戸はここまで負け越してるけど上位相手にいい試合してたから手強そう。 前半はイーグルスが優勢でいい形を何度も作り先制トライ! さらにドロップゴールも加えて10-0で折り返し。FWは押せてたし神戸はファウルも多くシンビンもあって流れが良かっただけにもう一本トライ取りたいとこだったけれども。 後半に入ると神戸の反撃をくらい、連続トライで逆転。相手の10番キレ良すぎやん。代表山中もいい動きと効果的なキックで目立ってた。しかしそこから踏ん張ってイーグルスも連続トライを返して再逆転! 途中出場のハラシリの突破も、マックス・ダグラスのタックル喰らいながら回転して片手トライもめちゃくちゃ熱かったぜ。 がしかし、これで逃げ切れるかと思いきやラスト5分で逆転トライとダメ押しのPG決められてノーサイド。勝利がすり抜けたのでした〜。無念。モールから2本取られて厳しかったですね。 お得意の小気味いいパスからの突破は何度も見せてたけど、やはりデクラーク不在は大きいかなと。あのガンガン攻めるリズムと守りのプレッシャーはなかなか代わりがいなそう。競合との対戦も控えてるけどみんなでステップアップして頑張ってほしい。 この日は前節の西区民無料招待に行った人向けに半額チケットが用意されてました。それもあってか入場者数は1万人超。晴天で暖かく最高の観戦日和でしたよ。次男連れのため途中でオムツ替えたりオヤツに動画で繋ぎ止めたり必死のパッチで最後まで観戦できて良かった。がしかし、横浜でのゲームは今シーズンこれでおしまい(早くない?サッカーに取られちゃうのかな)。都内のゲーム観に行こうと画策中。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

感想_カラオケ行こ!(漫画)

さて。映画公開中の『カラオケ行こ!』、原作漫画が和山やまさん(女の園の星の)と聞いてそれは気になると借りて読みました! THE和山ワールド〜! ヤクザが合唱部の中3生に歌の指導を頼むと言う奇想天外ストーリー。立ち位置の違いから始まる会話のズレと、それを乗り越えて生まれる感傷を絶妙にミックスするのお見事すぎて! アニキがヤマハに通うとか、ヒジついて食べることの説教とか、じわっと記憶に残るシーンがざくざく。 主人公の聡美くんはほとんど星先生で、成田はだいたい小林先生なビジュアル(ともに女の園の星)はご愛嬌ですな。 さて一巻で完結しているこの話をどうやって映画にしてるのかとても気になるところ。山下敦弘監督が撮ってると言うのも、期待させる。続編の『ファミレス行こ。』からも話取ってるのかな? そっちも読みたいぞ。 女の園の星の新刊もお待ちしています。よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

ベイブレードXは侮れない

さて。小2長男がベイブレードXにハマっています。ベーゴマ進化玩具の第4世代、よく売れているようです。確かに面白いぞ。 第3世代のバーストよりも格段にアクションギミックがアップグレードしてて、エクストリームダッシュなるものがめちゃくちゃスピーディーで燃える!てなもんでバトルの興奮度が上がりまくり。パーツの付け替えも簡単になってるしシュートもしやすいので、3歳次男も普通に遊べてる優れもの。 真骨頂はそのカスタマイズ性。アタック、ディフェンス、スタミナ、バランスと4つの基本属性があり、それらの掛け合わせで無数のタイプが生まれるという。で、それぞれの相性もあるので簡単に「これが最強」とはならないのはポケモンバトルと同じですかね(知らんけど)。戦略性が生まれるので沼です。そして今は大人も巻き込むべくスポーツ的打ち出ししてますが、シュートの仕方も確かにテクがありそう。事実、私も楽しんでいる。 そしてアプリやオプションパーツでその楽しみ方を拡張し、コレクション性やゲーム性もアップ。射幸心もバッチリ煽って消費も促して、アニメも漫画のメディアミックスも同時進行と万全ね。タカラトミーの株価も絶好調とのことですよ。 写真はららぽーと横浜にある施設で、スタジアムがプロジェクションマッピングみたいになっててサウンド付き。ブレードの軌跡がライトアップされるという代物。映え対策も抜かりなしかい。 しばらくはベイブレード沼にハマってみようと思うのでした。よりみちしながら、いきましょう。今日もいい1日を。

いざ複写機ダービー!

さて。リーグワン、横浜キヤノンイーグルスのホーム開幕戦以来、今シーズン2試合目の観戦にやってきましたよニッパツスタジアム。お客さんは7000人。 お相手はリコー・ブラックラムズ。複写機(あるいは事務機)ダービーと呼ばれているらしいです。そんなのあるんか。過去の対戦成績はリコーが勝ち越してるけどここ3年はキヤノン連勝中だそう。余談ですが2019年に初めて見たトップリーグがブラックラムズとどこかの試合でしたが、ラムズの応援のコールリーダーしてる人が変わってなかった気がします。 3連勝中のイーグルス、デクラークと梶村は欠場かー、と言いながらキックオフ。短いパスから速い攻めでチャンスを生んできます。このアタックはかなり練習してきてる印象で、ディフェンスの一瞬の遅れをどんどん突いてゲインしてきます。そして17分、相手が1人少ないところその勢いでラインブレイクして横からのタックルを左手一本で弾き返したロックのマックス・ダグラスがトライ! あのサイズであれだけ走れるんだな! その後も優勢だったのがPGと、ラインアウトからモールで押し込まれてトライを返されて7-8で前半終了。うーん、もう少し楽な展開になるかと思ったんだけどな。で、雨が降り始めて病み上がりの長男が寒い寒いというので(防寒対策したつもりなんだが!)ここで帰途に着くことに。消化不良…。 結局後半2トライで逆転かつ無失点に抑えて最終24-8で勝利! いいところを見逃したなあと思いましたが雨足も強まってたので子連れ的には懸命な判断だったと思おう。 1/27にまたニッパツであるので参戦予定。次はフルで勝利を見届けられますように! よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

ユーザーインで行こう。

京都醸造、缶ビールも出してたのですね。うますぎ。 さて。「ユーザーイン」という言葉を学びました。アイリスオーヤマさんが提唱しているそうで、一般的にはカスタマーインなどとも呼称されるようです。 プロダクトアウトに対するマーケットインという言葉がありますが、これのさらに踏み込んでのがユーザーイン。顧客視点をとことん追求するという意味でユーザーに成り切る、というニュアンス。つまり、ビールを作るならありとあらゆるビールを、お客さんとして飲みまくって感じた気持ちを商品なりサービスなりに落とし込むべしと(適当な例なので、写真とは関係ありません)。 ユーザー目線みたいな姿勢はともすると雰囲気だけのフワッとしたものにもなりがちで有名無実化しやすかったり都合のいい仮説にもなっちゃったりするけど、ユーザーインまでいくとリアルになりそうですよね。 自分の行動哲学も、現場主義というか、足で稼ぐというか、フィールドワークやエスノグラフィがモットーなのでとてま腑に落ちるのでした。という目線で見たらアイリスオーヤマさんのシェフドラムって商品が欲しくなったぞ。 今年はユーザーインをキーワードに頑張ってみようと思うのでした。よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。