スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

見える、観る、魅せる。

アーティゾン美術館の『ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここにきてやむに止まれぬサンサシオン』観てきました。これは見て良かった! コレクションと美術館がコラボするこの企画、アーティストの編集・キュレーション視点が見れてとても楽しいです。今回は山口さんの思想や技巧がたっぷり感じられて良かった。彼がコレクションの中きらフォーカスしたのは、セザンヌと雪舟で、それらへのオマージュ作品や解説と、既存作品が展開されてました。 最初、全てが斜めに傾いた部屋に入るのですが、いきなり三半規管が歪められてなんなら少し気分が悪くなる(そういうひと向けの注釈もある)。あれは、物事の見方を変えよならメッセージだったのかな。 感銘を受けたのがセザンヌ作品の解説で、その絵画の技法を事細かに紐解いていて、そこまで読み取れるのかと驚き。セザンヌがどんな風に絵を描き、そこにどんな想いを載せていたのかを、想像も含まれるとはいえ精緻に読み解いている。全ての絵描きがそうなのかわからないけど、「見える」ことも「見る」ことも「見せる」ことも、とことん突き詰めている。精神や哲学の領域まで。そのことにとにかく感じ入りました。これぞプロフェッショナル、エキスパート、スペシャリストやで。説得力が半端じゃない。観る、視る、診る、見る、同じ「みる」にも色々あるね。 入り口に本展はスケッチOKとあり、山口さんよりスケッチの勧めの一文もありました。すなわち、書き写すことでよく見るし、よく見ると見えてくるよと。ああ、最初の斜めの部屋もそうですが、視覚体験を問い直し、見つめ直すための舞台だっだんだなここは。表層の情報に泳がされる現代人へのアンチテーゼ。見ているつもりを疑え。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

完走_ニューヨークシティマラソン2023

さて。NYCマラソンをしっかり振り返っておきます。そもそもは2019年に日本でバーチャルNYCマラソンを走ったことで得た2020年大会の出走権、しかしコロナで中止になり、21or22or23年に振り返られたので(いい対応だよね)、当時は先行き不透明だったのでいちばん遠くにしようと2023年にしたのでした。4年越し、そして2018年以来2度目のNYCマラソン。 スタートがスタテン島なのでアクセスしやすいマンハッタンを宿泊先にして、地下鉄&フェリーでアクセス。今回もフェリー乗船のチェックなどはなく誰でも乗れる状態。フェリー後のバスは前回ほどの行列もなく比較的スムーズだった気が。バス降りてNYPDによるものものしいセキュリティチェックあり。 スタートエリアはのんびりムードで、ベーグルやゲータレードなどが振る舞われています。着てきた衣類を寄付できるのもいつも通りで、それ用に持ってきた防寒着をここへ。アナウンスの放送が多言語でワールドワイド(日本語はない。日本人参加者は定員5万人中、500人弱とか)。 さて、いよいよスタートです! お天気はやや雲が多めですが、寒いこともなくファンラン的には走りやすいコンディション。今回の目標は1km7分ペースの5時間切り。最初の入りはそのくらいでいけました。東京レガシーハーフのTシャツをゼッケン上に「TOKYO」が見えるように着たおかげで、沿道からは「トウキョー」の声援をいただく。その度に僕は、両手を合わせてお辞儀レスポンスして、絶妙に間違った日本人のイメージを擦り込んでおく。 気分が盛り上がってきたので沿道とのハイタッチも繰り出す。いやー気持ちいい。国内レースでも気持ちいいのだけど、海外の非日常でやると輪をかけて高揚します。10km通過。うーん、ちょっと足が重くなってきた気が。今回も結局望んだ練習量の半分以下で、ここ2ヶ月もロクに走れなかったのですが、一応ちょっと前に30km走はやって3時間強で走れたから、大丈夫だろうと思っていたのになー。なんだかんだで時差ぼけとか昨日そこそこ歩き回ったとかも影響しているのでしょうか。 しかし沿道の盛り上がりは前回よりすごい気がしました。知り合いのランナーが通りがかるとクラッカーが鳴り響いてハグの嵐で、生き別れの家族が生還したかのようなお祭り騒ぎで見ているこっちも楽しくなります。ブルックリンあたりは道幅も狭

ニューヨークよりみち記2023その5

あっという間に最終日は月曜日。ぐっすり寝たけど時差ぼけは残ったままで6時半には目が覚める。昨日食べ残したパンと、マラソンでもらったリカバリーパックのゲータレードとかを流し込む。 今日はセントラルパークにNYCマラソンのパビリオンが出ていて、完走メダルを持っていくと名前とタイムを刻印する有料サービスがあると言うので、散歩がてら行ってみると、朝9時にして長蛇の列。こりゃ1時間待ちコースだわと諦めてフォトスポットで記念写真撮って帰る。フィニッシュゲートが解体され始めていて夢の跡や。 ホテルをチェックアウトして、グランドセントラルステーション横のサミット・ワン・ヴァンダービルトへ。これもできてまもない高層ビル。展望フロアは上下スケルトンの鏡張りの無限回廊で楽しい! 人混みを逆手に取った仕掛けで人がいるほど景色に動きが出て面白いというナイスなアイデア。そしてここにも完走メダル首から下げた自己肯定感高めのフィニッシャーたちが大挙押し寄せていた笑 草間彌生のアートを置いたフロアや屋外テラスもあってedgeよりエンタメ度高し。改めてマンハッタンの眺めは圧巻で、これはやはり世界一かもなぁと思うのでした。なお、ダイナミックプライス採用の事前予約制でしたがブッキング.comで予約したら割安だったよ。 お昼は近所にあったURBAN SPACEなるフードホール(他にも見かけたからフードホール増えてるのかも)。近隣ワーカーらしき人たちが次々吸い込まれてくので間違い無いだろうと当たりをつけ、ピタ・イエロなるギリシャ料理のお店でいろいろ選べるボウルを頼んだらめちゃくちゃ美味しかったぞ。20ドルくらいしたけどな。 さらにそのそばでグランドセントラルマディソンなる、新しくなったグランドセントラル駅の拡張構内に展示された草間彌生の絵を眺めたのち地下鉄と徒歩でホイットニー美術館へ移動。メトロ、Apple Payで支払えるので自分のスマホで乗れちゃうんだぜ! 買い物とかもVISAクレカのタッチでいけたよ。今滞在、ベッドメイクのチップ以外に現金の出番なかった。 美術館は比較的最近移転オープンしたものでいくつかの企画展を鑑賞。ヘンリー・B・テイラーのペインティングがとても良かった。6〜8階はバルコニーみたいな展示スペースもありそれもマンハッタンを借景に作品楽しめて良かったわ。 そこから徒歩すぐの最近できた人工島

ニューヨークよりみち記2023その4

ということで11/5の日曜日、NYCマラソン当日。お天気は薄曇りのち晴れで暑くも寒くもない気持ちのいい1日でした。サマータイムがこの日の午前2時で終わりました。 レースの詳細は別エントリで後述するとして、なかなかに厳しい闘いではありましたが、それ以上に愉快で爽快な体験でもありました。2回目だけどその興奮に翳りはなく、沿道の応援は前回よりも熱いようにさえ感じられました。 無事にゴールして、脚を引きずりながらホテルに戻る。エレベーター乗り合わせたご婦人から、あら走ったの?おめでとう!どうだった?と声をかけられたのに、疲れました…しか返せませんでしたが(語彙力!英会話力!)、ひとつの世界でいちばんエキサイティングな体験できたよ!とお伝えしたいです。 ディナーは肉が食べたいと、応援にきてくれた友人にリクエストして、ミッドタウンのアイリッシュレストランでビールとステーキ。何もかも美味しかったです。そして店内はフィニッシャーでごった返すのはこの日のマンハッタンのお約束。 マラソンしに海外まで出てくのはなかなかにクレイジーですが、十分にお釣りのくる素敵な1日でした。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

ニューヨークよりみち記2023その3

今日は土曜日。マラソンの受付に行く。今回の旅行の目的がNYCマラソンのため。コネチカットの友人宅を出て電車に乗って小1時間でマンハッタンはグランドセントラルステーションへ。そこから歩いてホテルに向かいスーツケースを預ける。近くのT-mobileでSIMカードも買う。が、そんなことせずとも日本でAmazonで事前に買うこともできたらしいし、今はeSIMがメインのようだし、時代は変わるな。そして2人以上で行くならポケットWi-Fi借りてシェアした方が安上がりかも。 準備万端でマラソンのエキスポへ。世界中からランナーが集い盛り上がっている。が、参加賞のTシャツのメンズのMとLとXLがなくなったとの連絡が。希望サイズがなかった人は後日発送しますだと。アバウトなところもアメリカだね! 2XLもらったらブカブカw 受付の後はスポンサーのニューバランスショップで買い物し、今度は事前の荷物預けにセントラルパークまで(ここで預けた荷物をゴール後にピックできる)。なおシェアサイクルのcitiBIKEで行きましたが知らぬ間にアプリが中心になっているし運営はLyftだし電動自転車もあるし。ミッドタウン周りは交通量も多くて難儀したぜ。 ハドソンヤードにとんぼ返りして最新スポットのひとつ、edgeなる超高層ビルの展望フロアへ。目玉はすけすけガラスのオープンエアゾーンだけどこれって渋谷スクランブルスクエアとまるきり一緒でした。どっちが先なんだろう? でも流石に眺めは良かったなー! お向かいのvesselは悲しい事件のため長期休業中。お昼はシェイクシャックに。日本よりパティが美味しいと思う。 ホテルにチェックインして身軽になり、コーヒー飲んで、ブルックリンブリッジを渡る。夕暮れ景色が綺麗で観光客だらけ。360度回転お立ち台での撮影サービスが大流行してました。ブルックリンでフォー食べて夜はNBA観戦。BKN vs BOSを楽しんで明日はいよいよマラソンだー!とホテルに帰ってすぐ寝ました。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

ニューヨークよりみち記2023その2

友人の子供をプレスクールに送るのについて行く。徒歩とスクールバスと学区外から車で送迎する親御さんとがたくさん。民家にはハロウィン飾り付けがまだ残っててどれもかわいい。朝は氷点下近くまで気温が下がっているようで芝生には霜が朝日に光ってる。空気は冷たいけどいい天気で。 友人が休暇を取ってくれてクルマを飛ばして小1時間のイェール大学に連れてきてもらった。街には学生がたくさんいて平日なのでキャンパスも賑わっていて、知的な雰囲気がたくさん漂っている(僕が名前に負けてるだけかもしれない)。ユニークな建築のレアな古い書物を保管する図書館があったり大学美術館(とても充実)があったり文化の香り。近くのブックカフェも昼時とはいえ大変な混雑(お土産を買う)。そして大学グッズがてんこもり。アメリカンだなー。 そこからすぐ近くのピザ屋さんでランチ。大きくて美味い。お客さんひっきりなしも納得。テイクアウェイ勢もたくさん。サムアダムスとともに流しこんでいい気分に満腹。 お腹も膨れたところで、さらにクルマを走らせてGrace farmなるスポットへ。元牧場?をコミュニティスペースとしてリノベしたそうで日本で言うなら公民館だとか。こんなオシャレな!? 特徴的な建築デザインは、SANAAのおふたりがてがけたそうで、一目でそれとわかるデザインでした。いやはやめちゃくちゃ素敵。体育館、図書館、ホール、カフェなどが流線型でつながり青空に映えまくり。入場無料。 一般的な観光スポットではないところに足を運べてとても満たされました。日本でも郊外のこういうスポットあるように、海外のこういうところを目指してみるのも旅の楽しみ方かもしれませんね。クルマないと難しいか。 夜はおうちでデリバリーしたペルー料理を。子供らとカルタとババ抜きして和やかなよい夜でした。 よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。

ニューヨークよりみち記2023その1

アメリカに来ています。4年弱ぶりの海外旅行。たまったマイルでビジネスクラスを取りたかったけど、7ヶ月待っても取れずエコノミー。出発がいきなり1時間遅れ到着は1時間半くらい遅れてましたが、隣の席が空いてたので割と快適というかたくさん寝てあっという間のフライトでした。 ESTA申請で悪徳代行使ってしまって超割高になりましたが緊張の入国は無事に通過。ニューアーク空港。現地に住む友人に迎えに来てもらい、Connecticut州にある彼の自宅に泊めてもらう。道すがらのハイウェイからはやたら大きくて低い月が見えたのが印象的。 息子くん部屋をお借りしてぐっすり寝て目が覚めた7時前はちょうど日の出の時間。到着時は夜で見えなかった窓の外の様子が、映画とかでしか知らなかったアメリカ郊外のそれで、静かに感動する。きれいだなとパシャリ。 自分の環境とはずいぶん違うなーと思い、もしここに暮らしたらどんなだろうと想像し、友人は自らの選択でここにいるわけだから、自分にもそういう道も何処かにはあったのかもしれないと思う。可能性は開かれている、たぶん。自分の息子にはそういうことを教えたいなと思うのは親のエゴかしら。 さて、朝ごはんの時間。あとで散歩してこよう。よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。