新東名高速ができるとき自転車で走るイベントに参加したことを思い出した僕です。貴重なライドだったな。
というか、以前来た時はなかった気がするなぁと思ったらやはり2013年にオープンしたらしい。そのとき、ベルナール・ビュフェ美術館もリニューアルしてました。以前より見やすくなった気がします。ただ、子供たちがやや飽きてしまってゆっくり作品鑑賞ができなかったのが心残り。さすがにアートはしごはきつかったか。まあ、また来ればいいさ。
ちょうど雨も降り始めてしまったので、今回の三島トリップはここまでなんですが、三島大社にも行きたかったし、柿田川公園の神秘的な湧水群も見たかったんですけどね。さらに足を伸ばして伊豆の国市には世界遺産の反射炉だってあるし(オレは反射炉ビアのほうが好きだけどな!)、まだまだ遊べるスポットいっぱいです。
西伊豆も行ってみたいし、沼津でお魚も食べたいし、富士宮もすぐじゃんね。うわー、静岡って沼すぎる! 神奈川県人として、隣町の静岡ともっと仲良くなりたいと思うのでした。実は年末もう一度静岡予定。次はどこに向かうのか!?
よりみちしながら、いきましょう。今日も、いい1日を。
コメント
コメントを投稿